18年間一緒だった猫が先日息を引き取りまして。
かなりへこんでおります。
今思うと、あれやこれや死の兆候はあったのに
ちゃんと気付いてあげられなかった。
いや、気付きたくないから見えないフリをしていた。
今となっては、もうどうすることも出来ず
ただ、その姿を家のあちこちで探すばかり。
過去に幾らか、家族親族の死は経験したけれど
思えば最期の時をきちんと共有したことがなく
今回もまた入院先からの連絡が間に合わず・・・
へその緒がついた生後すぐから育てた猫で
最初から最期までと思っていたのに
返す返すもあの日の自分が恨めしい。
大切な存在を亡くした人は、皆同じように苦しいのだとわかりつつ
やっぱりどうにもやりきれない。
殺せんせーを見送るように「さようなら」って言えたら
もう少しはマシだっただろうかと考えてしまう。
せんなきことだけれど・・・